みなさんこんにちはー!
TEAM909です。
みんな大好き稽古日誌の更新です🐼🌿
担当は私、笹森あきがお送りします。
4月ですね!
東京は桜も葉桜に変わってきました🌸
これから初夏に向けてどんどん暖かくなってきますね。
これからの季節、美味しいものといえば!
いちごですね🍓
個人的に、いちごは果物界のアイドルだと思っています。
まず見た目が圧倒的に可愛い。
しかも味が甘酸っぱい。
私もいちごのような女性になりたいものです。
ちなみに私の地元にはとちおとめ25というローカルアイドルがいます。
この話はこれ以上広がりません。
旬の果物とはいえ一人暮らしで買うには少々お高めなお値段なので、しばらくスーパーに通いつつ、特価になるタイミングを狙って頂こうと思います。
食べたいもの報告はこの辺にして!
稽古日誌に入っていきましょう!!
〈稽古内容〉
○ラジオ体操🤸♂️🤸♂️🤸♀️
○柔軟・体幹トレーニング
○発声
○ジップザップゲーム
○感情のバリエーションに関するワーク
○公演稽古
〈ジップザップゲーム〉
本日のジップザップゲームは罰ゲーム付きで行いました。
罰ゲーマーはけいごくんでした。
彼はいつも驚異的な瞬発力で周囲の団員を翻弄しているのであらあら珍しいなぁ…と思いました。(高みの見物)
彼は今日も元気です。
○ダブルピース☆✌(´>ω<`)✌
〈感情のバリエーションのワーク〉
感情のバリエーションのワーク〜?🤔💭
という感じだと思うので、簡単に説明させて頂きます🐻
今回のテーマは『怒り』でした。
この怒り一つとっても、動機や怒り方は様々。
例えば!
日常生活でも、子供が連絡も無しに帰りが遅くなった時に『心配』の気持ちで怒るのと、遅刻してきたのに気にする様子のない(謝罪もない)友人に対して感じる『苛立ち』の気持ちで怒るのでは、怒り方が違いますよね。
しかもその動機も、状況や怒りの対象、関係性によっても変化する。
今回のワークは、それをお芝居で使えるようにするために色々試してみよう!…というワークでした。
○主宰先生の授業📕📚
今回は、過去公演『負け犬だけど、生きてていいですか?』の冒頭の長台詞の一節を使って行いました。
『そもそもさぁ、結局私(俺)なんて、どうせなんの物語の主人公でもないし、なんの才能もないし、なんにもやりたいことなんかないわけ!
そんな人間は、どうやって生きればいいんですか?』
⏫このセリフを怒りの動機を『悲しみ』『寂しさ』『心配』『苛立ち』などの感情をベースにして、各々発表しました。
怒りは、二次感情と呼ばれる感情らしいです。
怒りの元には、必ず『心配』『落胆』『悲しみ』などの一次感情が潜んでいる…と。
なので、怒りに到達するまでの感情を変えることで、怒りのバリエーションを増やして行こうぜ!っていう取り組みです。
お芝居をする上で当たり前に必要なことではあるのですが……
もんのすごい難しかった〜〜〜〜!!!!!
客観的に見ていた時に感じたことは、怒り方が変わってもその人の個性は消えないんだなぁということです。
怒り方が変わっても、その人らしさや表現の仕方は変わらないんだなぁ…と。
直近の『夢弾』ではもちろん、今後お芝居を披露する場でワークの成果を出していけたらいいな〜!
そのために普段から自分が今何を感じているかを敏感に感じつつ、客観視してこうと思います。
お昼を挟んで、午後からいよいよ公演稽古に入ります🍙
⏫毎度のことですが、主宰渾身の予告を貼らせて頂きます。
昨日から通しが始まって、もういよいよ本番間近という雰囲気になってきています…!
やっぱり通しは楽しいですね。
この楽しさ、熱量共々お客様にもお届け出来るように!
残り三週間、メンバー一同邁進して参ります。
はい。
本日のお写真タイムです。
○なんかストーリー性を感じる1枚📷
何かが始まる……?
○山中さんは絵が上手い🖌🎨
○これは笹森が頭を打つ決定的瞬間を捉えた1枚です。
○何やら切なげな表情のさきちゃんと、カメラを向けると絶対ポーズ撮ってくれるマン原山。
はい。
毎度のことながら決意表明とお写真を残せた所で。
本日の稽古日誌を締めさせて頂きます🐰🥕
暖かくなって来てお散歩したくなる日が続きますが、皆様どうかお体に気をつけて春を満喫してください。
私もいちごの美味しいスイーツを食べるために残りの春を楽しもうと思います🍓🍰
以上!
笹森あきでした🐧🐧🐧
次回の更新をお楽しみに!
またね~!
.
0コメント