9月18日(土)稽古日誌

大変長らくお待たせしました。
夜の闇に紛れて生きる、かのちゃんの稽古日誌です。🐈‍⬛

眠れない夜は稽古日誌を書くに限りますね🌉
この日誌も誰かにとっての眠れない夜のお供になればいいな、と思いながら筆を進めている次第でございます📝

筆?
筆といえば絵!
絵といえば天才女子高生画家!
天才女子高生画家といえば

TEAM909夏公演
「憧れはいつも隣にいた」🕊🌈


そうです。
サムネは先日公演中止とし演劇映像作品としてお届けすることになった、
 
🎇#あこいた🧨


私たちのたった一度きりのあの夏を、みなさんの手で何度もきゅるきゅる再生してあげてくださいね📼📀

以下、配信詳細。
2021.10/22(金)〜10/31(日)
YouTubeプレミアにて無料公開
平日 20:00〜
土曜 13:00〜/20:00〜/24:00〜
日曜 13:00〜/20:00〜
かのちゃん的スペシャルおすすめ回は24時からの回。眠れない夜を私にください🌙
きっと秋の夜長にぴったりな作品です。

本日のお稽古メニューはこちら▽

◻︎わたしあなた
◻︎ジェスチャーゲーム
◻︎嘘つきは誰だ❗️

わたしあなた


この日は見学者さんがいらっしゃりました!
見学者さんがいらした時の定番のこのワークは、終わった頃には名前を覚えている!という魔法のワークです。
🪞
これ、鏡合わせの動きで「わたしあなた」と連呼しているのでたまに「わたしってあなた?!」みたいになります、私だけですかね?

ジェスチャーゲーム


「〇〇が××する」という「文章」を身体のみで相手に伝えるワークです。

例えば、「ミッキーマウスがオムライスを作る」など。

相手との共通認識の中にある「ミッキーマウス」、相手との共通認識の中にある「オムライス」をやることが私なりの伝わるコツな気がしますが……

人によってそのものの捉え方や表現の仕方って違うので難しいけれど、そこが面白いところでもあるなっておもいます。
正解を知った時の「あ〜!」の瞬間、アハ体験みたいに脳が活性化してる気がして楽しいです。

嘘つきは誰だ❗️


複数人で同じ雑学を披露しているけど、そのうちの1人しか正しい雑学を言っていない!正しいこと言ってる奴は誰じゃ?!というワークです。

相手を騙すために本当のことを嘘っぽく言ったり、嘘のことを本当らしく言ったりすると同時に、その時の自分の状態はどんな感じかなーと知る訓練になります!人間不信になりそ〜〜!
ちなみに私は個人的に、胡散臭い人が好きというか、何を言ってても言葉に謎の説得力のある人間が好きです。そういうのをカリスマ性って言うのかな?

「嘘/本当」とは少しズレるかもですが、「偽物/本物」というテーマは配信予定の #あこいた に通ずるものがあるなってふと思いました。

演るよ!!のおしらせ


TEAM909、2022年2月11,12日に公演打ちます!!!!次回は絶対に絶対に!劇場で会いましょう!!!!❄️

最近のお稽古日誌に「嘘」のワークが多いな……?と気づいた勘の良いあなた、大正解です。

次回公演はポップな騙し合いサスペンス!

おたのしみに🌀

TEAM909

私たちは、演劇集団TEAM909です。

0コメント

  • 1000 / 1000