本番直前!突撃役者インタビュー‼vol.1

こんばんは!TEAM909ですよー

今回は稽古とは関係のないことを、きくちが書こうと思ってます。

今日は1月30日。もう本番まで2週間を切りました。

もう時間がなくて緊張している、本番間近の役者の皆様に、色々な話を聴いてみようかな~なんて思います!

今日はこの人!


「私はあなただよ」と言って主人公・加藤雲雀に接近してきた謎の女の子 川野歩鳥 を演じる、ぴちぴち現役女子大生!『あき』さんです!!


きくち:こんばんは。今日はよろしくお願いします。

あき:よろしくお願いします!

きくち:突然変なこと提案してごめんね。当日パンフにも載せるけど、公演に向けての意気込みとかをお客さんにも事前に聞いてもらって、迷ってる人には観に来る決め手になる様な、そんな話を聴きたいと思うんだ。それじゃあさっそく聞いていくけど、、、

まずは簡単に自己紹介をお願いします。

あき:今回川野歩鳥役を演じます。あきです。

きくち:よっ!あきちゃん!

あき:あきちゃんです💛

きくち:演劇経験があるんだっけ?

あき:一つだけ大学のサークルと、あと違う劇団でありましたが、ほぼ初心者です。

もともと大学に入ったら演劇をしたいと思ってたんですけど、入ったのがアクションサークルで、年一回くらいしかやらなかったんです。それで一昨年の冬頃から演劇を始めたので、だいたい一年くらいですかね。

きくち:おお、もう1年以上も経ってるんだね!すごいじゃん!もう初心者は名乗れないんじゃないの?

あき:ひぃー、初心者ということにさせてください!

きくち:大学に入ったら演劇やりたいっていうのはどこで思ったの?

あき:入った大学の演劇部が強くて、そこに入ろうと思ってたんです。演劇専攻とか演劇学部とかじゃなくて、大学演劇強かったみたいなんです。そこに見学に行ったら「今は高校から演劇やってた人しか受け入れてなくてさ~。ごめんね。」って言われて入れなかったんですよ!

きくち:野球の強豪校みたいな制度だな。

あき:そうなんです。強豪校ゆえに。だからこそもしも入れていたら、そこで演劇やってたかもしれないです。

きくち:自分のアピールポイントを!

あき:う~ん、伸び代がある!一所懸命なところ!





きくち:今回、川野歩鳥という少女を演じますが、この人はあきさんから見てどんな人だと思いましたか?

あき:強くあろうとしている人だと思います。本当は弱くて、重いものを抱えているし、何にも考えてなくてただ笑っているだけの変な子じゃありません。あんなことやこんなことしちゃうのも色々考えているゆえの行動だと思っています。

きくち:自分に近いところってあったりする?

あき:最初は正反対だと思っていたんですけど、やっていくうちにこの子はマイナス思考なんだな~っていうのが分かって、私に似ているって思い始めたんです。人としての根底にはマイナスな部分もあるんだろうな~というところが私と特に近くて。死について悟って、自分なりの哲学も持っている所からそういう部分が感じられて…

あとはよく笑うところですかね。私もよく「そこで笑う?」って言われるので(笑)

きくち:この「川の流れにイシをぶつけろ‼」はどんな作品だと感じる?

あき:めっちゃ素敵な台詞が多いんです。だからそれをちゃんと伝えていきたいです。

きくち:本当にいいセリフ多いよね。特に好きなセリフとかってある?

あき:「このイシが何かに作用すればいいな」の所が好きです。でも、毎回コレジャナイって悩んでます。なかなかセリフの良さに芝居が追い付かなくて…

きくち:この作品はどんな人に見てもらいたいですか?

あき:就活に悩んでいる人、私のように働きたくないって思ってる人に見てほしいです。こういう生き方もあるんだな~とか、就活って大変なだけじゃないんだなって知ってほしい。

あとは夢を追って悩んでいる人にも見てほしいです。頑張ってみようかなぁって思ってもらえればと。

きくち:あきちゃんは来年から就活だっけ?

あき:そうなんですよ~。もう就活したくなくて~涙

きくち:…それじゃあ、最後に言っておきたいことはありますか?

あき:…ガンバル!

きくち:ありがとうございました。

あき:ありがとうございました!





☻あらすじ

就職活動連敗中、彼氏にもフラれ日本一不幸だと河川敷で嘆く女子大生、加藤ひばり。

そこへ自称キャリアアドバイザーの酔っ払いOL、「私は、あなただよ」と言って接近してくる謎のヒッピー女、さらには河童を追い求める川ブロガーと破茶滅茶な人物たちが次々と現れて、ひばりを巻き込んでいく。彼女の就活はどうなるのか?

河川敷で4人の女の運命が交差するハイスピード青春就職活劇!

– さあ、川の流れにイシをぶつけろ!!!

脚本/演出 Bobson

出演 田卷千英、あき、成田由衣、高橋李加

☻公演日時

2018 /2 /10 (土)

15:00〜 受付・開場

15:30〜 開演

※上演時間は約60分を予定しております。

☻会場・アクセス

新宿文化センター

3F 小ホール (新宿区新宿6-14-1)

http://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/

☻チケット 絶賛予約受付中!

前売り/当日 ¥1,500  ※お支払いは当日現金払いとなります。

---チケットご予約について---

ご予約の方は件名に「新宿演劇祭チケット予約」、本文に「お名前」と「人数」をご記載の上、bobson10bobson@gmail.com までご連絡ください。

ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せください。

皆様のご来場をこころよりお待ちしております+°


TEAM909

私たちは、演劇集団TEAM909です。

0コメント

  • 1000 / 1000