みなさんこんにちはー!
TEAM909です。
みんな大好き『夏公演直前!突撃役者インタビュー☆』の更新です✨
担当はあきがお送りします🐧🐧
そろそろ覚えてくれたかな…|ョω・`)
さてさて!
二人目を飾ってくれるのは、優しげな笑顔とイケボで稽古場を癒してくれるこの人!
今回の『夏の夜からホタルは消えた』で火野章二役を演じている吉野星さんです~🐤🐤🐤
星さんは、『平成五年組』という劇団(…を作ってみるも全然活動出来てないらしい(笑))で活躍されている役者さんです。
今回のホタルには、客演という形で参加して頂いてます!
夏公演の稽古が始まってもう2ヶ月が経ちましだが、まだまだ謎が多い星さんの知られざる姿に迫ります…!
🌼
あき:それではまず、役者としての自己紹介をお願いします!
しょう:はい。では名前から...吉野星(よしのしょう)と申します、はじめまして。
大学2年生の時に同じゼミになった子が演劇サークルに入っていて...面白そうだから参加させて貰うようになったのが演劇を始めたきっかけです。だから始めたのは20歳過ぎてからですね。結構遅めだったんです。
それで、大学を卒業した後本格的に演劇の勉強を始めて...。
初舞台に立ったのが昨年の今頃だったので...この『ホタル』がその初舞台からちょうど一年目の作品になります。
あき:へぇー!そうだったんですね!
しょう:そうなんです。だから、この一年、自分がやってきたことが試されるのもあるし…どこまでできるようになったのかっていうのもあるし...って...そんな感じです笑
あき:なるほど...。
しょう:今回客演として参加させて頂いたのも、ここで役者として学べることがあると思ったからなので...もちろん今日も勉強しに来ました(`・ω・´)キリッ
あき:こちらこそ劇団員一同毎回学ばせて頂いてます...!
しょう:いえいえそんな...笑
まぁそんな訳で、お互い学んでいけたらいいですね。よろしくお願いします。
あき:よろしくお願いします!
おっっっっとなー!!!!
伝わりますか?!この感じ!
星さん、普段の話し方が落ち着いていてすごく大人って感じなんです( ˇωˇ )
それを念頭に置いて劇場に起こしいただくと、良い意味でギャップに驚けますよ笑
お悩みしょうさん。
物腰の柔らかさを画像で伝えたい…!
🌼
あき:それでは本編に関する質問に入っていきます。星さんが演じている火野章二くんについて、教えてください。
しょう:んー、そうですね...。個人的に、台本貰って初めて目を通した時に、「あぁ...コイツ好きだな」って思いました笑
あき:なんかわかる気がします笑
…稽古場での姿を見てるとたまに「火野っぽいなぁ...」と思うのですが、しょうさんは自分と火野は似てると思いますか?
しょう:遠くは無いと思います。人間を2つに分けた時に振り分けられる方は一緒...みたいな。あとは...見てて飽きない子だなって。
あき:ですね。火野、すごい面白いです笑
しょう:ちょ、ハードル上げないで下さい笑
まだ自分が納得いく程作り込めてないのと、ネタバレの関係上、今話せることはこのくらいですかね…。あとは当日、会場に来てからのお楽しみ、ということで!
あき:分かりました!みなさんぜひ魅力いっぱいの火野の姿を見に来てください!
しょう:お待ちしてます!
火野は、今回のホタルにとっての緩和剤と言うか、給水所と言うか、そういう役割を担ってくれています。
本当に面白いし、イイヤツだし、何より、同級生組の中でも"ちゃんとしてる人"だと思います。
意外と女性人気ありそう…!
男性人気は言わずもがなですが笑
愛されキャラ、って感じかな??
🌼
あき:それでは3つ目の質問です!
しょうさんが脚本について感じてることを教えてください。ここが好きーとか、ここのこういうセリフが好きーとか...。
しょう:いやー...うーん...ネタバレが...言えないなぁ笑
あき:ですよねぇー!ちょっと質問の仕方が悪かったですね...。ここのシーンオススメとか、ここはやってて楽しい、とか、ありますか?ネタバレしない程度に。
しょう:あー.....そうですね。火野はどちらかというと場をかき乱す、というよりはみんなに"振り回される"タイプなので、そこは演じていて凄く楽しいですし...お客さんにも楽しんで頂ければなって。火野の役回りに関しては、全然笑って頂いていいですからね!!って言いたいです笑
あき:ちなみに私は自分が出てない火野達のシーンを見てると思わず笑っちゃいます。笑
しょう:それでいいんだと思います!ノスタルジックサスペンス、とは言っても、笑っていいところ、面白いと思った所はどんどん笑って欲しいな、って。だから本編の流れを観つつ、たまに火野を見てくれたら、って感じです。
あとは...全体としては、それぞれのキャラクターに感情の爆発するシーンがあるので、どのキャラがどんな事で感情的になるのか、とかを見て頂けると楽しめるかと。
あき:そうですね!
しょう:なので...劇場でお待ちしてます笑
あき:お待ちしてますー!
ノスタルジックサスペンス、と一口に言っても皆さんが気に入るところはそれぞれだと思うので、ぜひお気に入りのシーンを探しに来てください。
インタビューの様子。
難しい質問にも真摯に答えて下さいます…( ˘ω˘ )
🌼
あき:では四つ目の質問。どんな人に見てほしいですか?
しょう:俺は...出来る限り多くの人に見て欲しいですね。人によって受け取り方が違う作品だと思うので...。
登場人物もいろんな子がいるし、内容的にも観てくれる人それぞれハマる所が違うと思うので...その中で、一緒に見に来た人と意見を交わしあったりして、それぞれ、いろんな思いを感じてくれればな、と。だから、出来るだけ多くのいろんな人に見て欲しいです。...宣伝頑張んないとなぁ...(小声)
あき:お互い頑張りましょう…!
これを読んでくれたみなさんのご予約心からお待ちしてます...!
🌼
あき:それでは最後の質問です!劇場に来てくれる人、このインタビューを読んでくれた方に一言、お願いします!
しょう:んー...そうだなぁ...。
この記事を見てくれた人には、ぜひ劇場に足を運んで頂きたいですし...どんな理由でもいいので、とにかく見に来て欲しいですね。なんだったら、理由は粗探し、とかでもいいので笑
あき:そうですね!とにかく観に来て頂きたい!
しょう:ですね。あとは...俺自身、前回の公演を観客として見て、演出するのが好きな立場から「あぁこの演出は思いつかなかった…面白いな」と思って、ボブさんのサイトに上がっている脚本を読んで参加したいと思ったので...。ぜひ演出にも注目して見て頂きたいなって思います。
あき:第1回公演観て頂いてたんですね...!ありがとうございます!!!
しょう:いえいえ。あの公演を見て、あの演出を見て、出たい!と思ったので...今回のお客様にもぜひ楽しんで頂きたいですね。
あとはそうだなぁ…。仕事をしながら演劇をする、って言うのは、すごく演劇が好きじゃないと出来ない事だと思うので...役者のそういう熱量にあてられに来てくれれば、って感じですかね笑
あき:ですね!!
しょう:そんな訳で...御来場、心からお待ちしてます!!!!
あき:お疲れ様でした!
しょう:ありがとうございましたー!
いかがだったでしょうか?
まだ二人目ですが、人それぞれ性格がでて、インタビュアーとしても楽しんで取り組んでおります。
今週は更新が遅くなってしまいましたが、来週はたくさん更新する予定ですので、ソワソワしながら更新を待って頂ければと思います!!笑
ここまで読んで下さった貴方に最大級の感謝を(/・ω・)/
明日は35度越えの酷暑になるらしいですが、熱中症などに気を付けて元気にお過ごし下さいね🍧✨
以上!
あきでした🐧🐧
0コメント