6月30日 稽古日誌

こんにちは、TEAM909 の まゆ です。
じゃんけんに勝って今日の日誌担当になりました! 

今日は、お腹の調子がよろしくない団員が2名おりまして、この時期、食べ物・体調管理には注意しようという話になりました。
みなさんも、注意してくださいね!

さてさて、今日の稽古は、いつも通りラジオ体操から始まって、発声・滑舌まで終わったあとに、けいごがメトロノームを取り出して、少しいつもと違うことをしました。

私あなたと、ジップザップゲームをメトロノームのリズムに合わせてやるというものです。リズムに遅れないように必死になるからこそ、巻き起こる、いくつかの珍プレーに今日もいっぱい笑いました。笑
ちなみに、今日の珍プレーMVPは、むろくんでした。


そのあとは、「夏の夜からホタルは消えた」の稽古です。

音響担当としては、全部の音が決まってほっと胸をなでおろしています。


そして、ゆうちゃんが当然、真ん中でサーフィンを踊りだしたり、きむがいつも通り余計なことをやりすぎたり、台本の稽古が始まってもやっぱり面白いことがまき起こるTEAM909でした。



午前の部が終わったあとは、スタジオに移動して最後のなるちゃんワークショップです。

今日は、サブテキストレッスンをしました。

じゃんけんに勝った私は、きむとペアになり、1分半ほどの台本の、言葉の裏を考えて表現する練習をしました。

ワークショップでは、その場で与えられたことを短い時間の中でやるので、いつもなんかちゃんとできてないような気がして落ち込むのですが、結局、人生とはいつもそういうものじゃないかと思います。
完璧を目指すのではなく、ベストを尽くす。それを基準にしないと、落ち込みっぱなしの毎日な気がします。

ちなみに、移動で私の大好きな新大久保を通過したので、お昼はトッポッキを買って食べました。


今日も、楽しい1日でした。

안녕 ~~

0コメント

  • 1000 / 1000