夏公演直前!突撃役者インタビュー☆ vol.4

こんにちはー!
TEAM909です。

お待ちかねの『夏公演直前!突撃役者インタビュー☆』の更新ですよー✨
担当はあきがお送りします🐧🐧

今回は随分更新が遅れてしまいましたね💦
楽しみに待っていて下さったみなさん、本当にごめんなさい(ó﹏ò。)

学生のみなさんは期末テストシーズンですね。
私も今週来週と怒涛のテスト&レポートラッシュで毎日ヒーヒー言ってます。
単位貰えるように頑張るぞー٩( 'ω' )و

さて。
更新が遅れた言い訳も済んだ所で🐤🐤
本題に入っていきますよー!

4人目は、ここに来て初めての女性キャストです( *´•ω•`*)/
クールな雰囲気とゆるくてキュートな笑顔のギャップが素敵なこの人!

今回のホタルで春日真紀役を演じている、下城すみれさん✨

本公演で記念すべき舞台デビューを果たす、ミステリアスガールな彼女の素顔に迫ります(*`・ω・´)

🌼
あき:それではまず、役者としての自己紹介をお願いします!どうして演劇はじめたのか、とか、こういう作品が好きです、とか...そんな感じで。
すー:はい。えーっと…まず、舞台経験は全く無くて、今回が初舞台です。実は演劇をはじめたきっかけは、特別「演劇がやりたい!」って思ったからじゃないんです。もちろん、興味もあったしやってみたいなとは思ってたんだけど…。
あき:ふむふむ...
すー:私、今年で24になったんですけど、全然なんにも出来てないなって思って。アルバイトして、CDとか買って、大好きな音楽聴いて...ってしてきたけど、”自分で活動してきたこと"って無かったんです。でもそれって凄く勿体ないよなぁ...って。なにか新しく始めようと思って選んだのが演劇だった、って感じです。
あき:素敵な動機ですね...!
すー:ありがとうございます( *˙˙*)
あき:新しい事を始めようと思った時に演劇が候補に上がったってことは、もともと観劇がお好きだったんです?
すー:友達が出演してる舞台とか、恩師が制作に関わった舞台とかは観てたんですけど、特別劇場に通ったりはしてませんでした。舞台より映画や映像作品が好きで。
あき:へぇー!なにか好きな映画とかありますか?
すー:『ロッキー・ホラー・ショー』って言うロックミュージカル映画が大好きです。1970年代後半の映画なんですけど、なんて言うか…カルト的な人気がある映画ですね。正直、是非見てください!と誰にでもオススメ出来る感じでは無いのですが…人を選ぶ感じなので...。よろしかったら。私はすごく好きです。
あき:見てみます!

909には映画好きが多いので、好きな映画にもそれぞれの個性が出て面白いです笑
すーさんは普段はかっこいい雰囲気なのに、声と笑顔とふとした瞬間の動きがすごく可愛いんです~!!
ぜひギャップいっぱい、魅力いっぱいのすーさんに会いに来て下さい。


🌼
あき:それでは、本編の質問に入っていきます。今回すーさんが演じている春日真紀ちゃんについて教えてください。
すー:んー...真紀は、今回の脚本の同級生組の中では"お姉さん"っていう位置づけじゃないですか。
あき:ですね!
すー:でも自分的には、面倒見が良いと言うより、結構自分本位な感じがするなって。脚本読んでて思うのは、感情がさっぱりした子って言うか…。良い言い方をすれば、すごく芯のある子だな、って思いますね。
あき:分かります!強い女性って言うか…サバサバした人ですよね!
すー:ですね。多分彼女の中にはちゃんと『自分の世界』があって、それを一番大切にしてるのかなって。そこはちょっと、私と似てるのかな?って思いますね。
あき:なるほど。
すー:とはいえ、外面的な性格はあんまり似てなくて。最初読んだ時に「うわ...大丈夫かな...」って不安になったんですけど笑
いろいろ読み込んで行くうちに、芯の部分は似てるのかもしれないなって思いました。


本人じゃないのに何言ってんだ?って思われちゃうかもしれないですが、なんかわかる気がするなって思いました( ˇωˇ )
お茶目ポーズすーさん。
こんなキュートな1面もあります笑



🌼
ちなみに、すーさんが演じる真紀には、私たちが演じる同級生組とは別にもう1人関わりが深い人がいるので、その人についても、ネタバレしない程度に聞いてみました。

あき:ちなみに、真紀の大切な人である"あの方"について、なにかありますか??
すー:あー...えっーと..."あの人"とは、脚本上ではすごく良い関係なんだろうなって思うんですけど、私個人としては、うーん...あの人のキャラはあんまり好きじゃないです笑
あき:そうなんですか?!
すー:キャラクターとしてすごく魅力的だしとても面白くて良い味出してるキャラなんですけど…私だったら選ばないかな、みたいな...。人としては好きだけど、女としては...みたいなニュアンス?
あき:あっ...正直それは分かります...。
すー:あはは笑
まぁでも多分、真紀はその人の事をすごくすごく大好きなんだろうな…ってことは分かるので、それが伝わるように表現できたらな…と思ってます。
あき:あ、私は自分が出てないシーンで2人の絡みを見てるとクスッとしちゃいます。なんか...くぅー!ってなる笑
すー:ホントですか!自分的にはいろいほ難しいなぁとか、ボディタッチした手、この後どうしようってわたわたしてたんで、そう言って頂けると嬉しいです。本番までに改善できるように頑張りますね!
あき:お互い頑張りましょう!

 
思わず共感しちゃったよ…。
いやでもわかる、女性の方ならきっと分かります笑
すごい面白くて魅力的なんだけど、あの人を大切な人に選ぶのは、女性としてなかなか勇気のいる決断だと思います⊂(  ・ω・ )⊃

キャラが濃すぎる真紀さんの大切な人は次回登場ですよ~!!
お楽しみに( *´•ω•`*)/



🌼
あき:では三つ目の質問です。脚本について、なにか教えてください。ここやってて楽しいなーとか、このセリフめっちゃ好きなんだーとか...。
すー:この劇団に入る前に、ボブさんのHPに上がってる脚本を読んだんですけど、それがすごく私の好みだったんです。だから909を選んだんですけど...。だから、そういう意味で、今回の脚本も単純に凄く"私好み"なんです。今でも毎回脚本読む度にグッてきて泣きそうになってます。
あき:もう本当分かります...
すー:なんか、後悔というか…不完全燃焼というか…そういうものって誰しもあるじゃないですか。それを脚本を通して共感したりして。出てる立場なのに、頭を抱えたくなったり、応援したくなったりするんです。
あと...それぞれの性格とか人柄とか、人間関係が丁寧に描かれてるから、本編では描かれてないけど、きっと学生時代もこういう感じだったんだろうなって想像出来ますよね。
あき:めっちゃ出来ます!グループ内のそれぞれの立ち位置とかが明確に分かって、なんかリアルだなって思いますね!
すー:ね。だから、そういうものまでちゃんとお客さんに伝えられたらいいな、と思ってます。
真顔すーさん。クールな雰囲気出てます。


🌼
あき:それでは4つ目の質問です。この作品を、どういう人に見てもらいたいですか?
すー:...学生ですね。なんか...後悔しちゃだめだぞ!みたいな...。
私、脚本の登場人物と同い歳なんです。だから、登場人物のもがき悩む姿とか、後悔してる姿とか、そういうものを見て、自分たちの"青春"を後悔しないように
大切に過ごして欲しいなって思います。
提示じゃないけど、こういう人たちもいるから...みたいな。なにかきっかけになればいいなって。
あき:うんうん。
すー:あと...同年代の方には、既に自分たちの中に青春はあると思うので、重ねるのはなかなか難しいと思うんですけど…そこをなんとかリンクさせて、なにか感じてくれればな、って思います。


🌼

あき:じゃぁ最後に、この記事を読んでくれた人、劇場に来てくれる人に一言お願いします!
すー:まずありがとうございます、ですね。それで、見た後に何かを感じて頂ければ。良い捉え方でも悪い捉え方でも、どんな捉え方でもいいので...。
なんか、作品を見て、感じたこととか考えたりするのって、脳にいい気がするんです笑
だから、いろいろ考えて欲しいです。全然、本編と関係無いこととか...登場人物の普段の生活とか関係性とかでもいいので...。がんばります。御来場を心からお待ちしてます!
あき:頑張りましょう!それでは、お疲れ様でした!
すー:ありがとうございました!!



...はい。
如何だったでしょうか?
写真とインタビューで、すーさんの魅力は伝わりましたか?
その魅力に虜になったそこの貴方の御来場を心からお待ちしてます🐳

来週もいっぱい更新しますので、そわそわしながらお待ち頂ければ嬉しいです!
テスト、レポート頑張りますね(ºωº)

ここまで読んで下さったみなさんに最大級の感謝を(/・ω・)/

酷暑が続きますが、皆さんお身体に気を付けて元気にお過ごしくださいねʕ•ᴥ•ʔ🍧✨
ひんやりして美味しいからって冷たいものばかり食べちゃダメですよー(「・ω・)「


それではまた来週!
以上、あきでした🐧🐧🐧

.

0コメント

  • 1000 / 1000