番外公演直前!突撃役者インタビュー☆ vol.3皆さんこんばんは!役者インタビューではお初にお目にかかります、下城すみれです!以前から公演ごとにやっていた役者インタビュー。ちょっと憧れがあったんですよねえ。というわけで、私の初インタビューのお相手は!ふじくんこと藤川大輝くん!目が色っぽいなあと常々思っている、なんだか不思議な男の子です。ではどうぞ!👻 👻 👻 👻 👻す おっけーいきまーす!じゃまず、自己紹介からお願いしますふ はい。えー名前は、藤川大輝(ふじかわひろき)です。今回の舞台でちょうど、去年の4月から入ったんで、1年になりますね。す ん。同時期だね私と。ふ その時期多いですよね。す そうね。そこで一気にばっと増えたよね。なんか、これだけは言っておきたいことある...2019.03.31 13:00役者インタビュー
番外公演直前!突撃役者インタビュー☆ vol.2みなさんこんにちは!TEAM909です!今週も番外公演出演の役者インタビューです!今回もインタビュアーな成美真祐です!なので、また、私のインタビュアーぶりが・・がんばります。さて。第2回目は、2月に入団したばかり!初舞台になります、きたはらさきちゃんです!ポテンシャルの高い役者さんです!必見ですよー♪2019.03.30 09:00役者インタビュー
3月24日(日)稽古日誌こんにちは!TEAM909です!さて、今回は、私、成美 真祐(なるみ まひろ)がお届けします。最初のこの画像はね、ボブ氏が突然書き始めた人だよ。いったい誰なんだろうね。24日の稽古は午後からスタート!可愛らしい見学者様もいらっしゃっいました。可愛かった。ほんと、可愛い💠←わかりやすいラジオ体操→自己紹介タイム→発声→私あなた(名前ver)→ジップザップ→ミラー→伝言ジェスチャーとか、そんななかんじです。(ざっくり)2019.03.26 09:15稽古日誌成美真祐
番外公演直前!突撃役者インタビュー☆ vol.1皆さんこんにちはー!!!時間的にはこんばんは☽・:*TEAM909です。今回は、先日発表された、番外公演に向けての役者インタビューを更新して行きたいと思います(*`・ω・´)この役者インタビューももう4回目。公演前の恒例記事になりました。劇団設立初の番外公演は、企業サスペンスエンターテインメント!その名も『イミテーションワールドエンド』です✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝第1回目のインタビュー更新、担当はあきでお送りします🐧去年の夏以来のインタビュアーです。今回のキャストは全7人。個性が光る劇団員達の真の姿に迫れるように頑張ります🔎✨それでは早速!記念すべき第1回のインタビューを飾るのは、909の特攻隊長との2つ名を持つ、毎度...2019.03.24 09:00役者インタビュー
3月23日(土)稽古日誌うほうほーー今日の担当はおつんですーー3月は土日にお仕事が重なって、今日はやっと、久しぶりに筋トレから参加出来ました!上京してきてひとり暮らしなので 909のみんなが 東京の家族みたいで 、稽古に来ると安心感があります。(笑)てなわけで、今日も基礎練習は筋トレ、発声と続きまして、2019.03.23 11:21稽古日誌おつこ
3月17日 稽古日誌20XX年 3月8日風力3、雲量2 晴れ 波なめらか本日も船影なし。ただ、波に身を任せながら海上を漂うのみが、我に可能なこととなった。このように航海日誌を綴ることも、いずれは不可能となるであろうことは想像に難くない。思えば2ヶ月前、たらい舟というものの存在を知ったのがそもそものきっかけであった。たらいという生活に根付いた品物が、かくも実用的役割を果たすものかと、我は感動の心持ちであった。そこで、たらいで太平洋を横断するべく、東京湾を出たのが我の運の尽きであったと言うべきであろう。高潮に襲われ、唯一の推進方法であったしゃもじを海のどこかへ落としてからは、行先は波任せとなった。すでにどこを漂っているかすら不明であり、見渡す限りの海原が広...2019.03.17 10:31稽古日誌金井孝介
稽古日誌 3月16日(土)みなさんこんにちはー🔅読む人にとってはこんばんは🌙*゚TEAM909です。本日は、お久しぶりのあきがお送りしますよー🐧最近暖かくなってきたなぁと思いつつ、花粉症の人大変そうだなぁ...と、街ゆくマスクの方々を見ながら思っています。鼻が詰まったら詰まっている方の脇の下にペットボトルを挟むといいらしいですよ!試してみてね。はい。それでは本日の稽古日誌に行ってみましょう٩(•̀ω•́٩)≡:発声からジップザップゲームまではいつも通り。3日寝てない人がいたり、花粉症で絶不調の人がいたりしましたが、意識朦朧としながらも元気に参加してくれました。筋トレの時に聞いた主宰の新人時代に1週間寝てなくてスーパー銭湯で倒れた話が衝撃的過ぎて、まだ見...2019.03.17 00:08笹森あき
大きいものって、怖いよな。小学生の頃、通学路に「トトロの木」と呼ばれていた大木があった。それがあまりに怖くて、学校への行き帰り、その木が近づいて来るだけで心臓がバクバクしていた。あと、某家電量販店の太陽がニコニコしてる看板(隠せていない)あれも泣きそうなほど怖くて、いつも家族で行く時は母親の手をぎゅっと握り締めて下を向いてお店に入っていた。浅草にある某大手飲料メーカーのオブジェ、都内にある某タワー、牛久にある像etc…(全部隠せていない)私には「敵わないくらい大きいもの」に対する恐怖心が、幼少期からあったのだ。・・・皆様、こんにちは。優月いちかです( ˙ᵕ˙ )ここに現れる時はいつもお久しぶりです…になってしまいますね。お久しぶりです(笑)色々あって今、だい...2019.03.15 15:03
3月10日稽古日誌いやあこの頃は雨の日が多かったり花粉が酷かったりでもう毎日仕事に行くのも嫌になりますね。それなのに学校や仕事に行く人達偉すぎる!ノーベル賞とか送りたくなる!まあそんなこんなで今回はTEAM909のティクトッカー藤川が稽古日誌をお送りさせていただきます!2019.03.12 07:15稽古日誌
【番外公演vol.1】イミテーションワールドエンド☻TEAM909番外公演vol.1「イミテーションワールドエンド」※TEAM909番外公演とは……夏と冬の本公演期間外で主宰Bobsonがやりたいことができた時に気まぐれで企画する公演。☻あらすじ美澄陽子(ミスミヨウコ)とその同期、影山穂花(カゲヤマホノカ)はデザイン会社「雷通(ライツウ)コミュニケーションデザイン」に勤める若手社員。入社3年目のある日、2人にとって初めての大きいクライアントの仕事が舞い込む。気合充分にのぞんだ2人であったが、スパルタ社長、矢野絹奈(ヤノケンナ)から出された指令は「海外のデザインを盗用しろ!」であった。2人は指令に従ってしまうのか?そして2人の選択に、若くしてチームリーダーの地位を掴んだ先輩社員、永井...2019.03.10 11:00公演情報
3月3日(日)稽古日誌どーも、ぼくです。あ、主宰のBobsonです。仰げば尊し我が師の恩〜白い光りの中に山なみは萌えて〜春が近づいてきましたねー。卒業式シーズンです。私の思い出としてはですねー。学校で卒業式の練習とかってするじゃないですか。長時間体育館に座ってないといけないわけですよ。そうすると、もう目からは涙が、鼻からは鼻水がだらだら垂れてくるんですね。感動じゃないです。花粉症です。幼稚園の頃から花粉症がひどかったんです私。小学校の時は、ポケットティッシュじゃ全然足りなく、箱ティッシュを持ち歩き、かつ鼻かんだティッシュを捨てるように教室のゴミ箱をからんからんと体育館に運んでたわけですね。ムードもへったくれもありませんよ全く。卒業証書をもらった後、生徒が...2019.03.05 08:46稽古日誌Bobson